fc2ブログ

お茶を飲みながら・・・

午後のひとときのんびり、思ったことをつらつらと・・・

Entries

今夜最終回「ドラゴン桜」最強の助っ人は誰!?

お久しぶりです。

今夜最終回を迎えるドラゴン桜!

最大の見どころは
専科の生徒から東大合格者が何人出るか!?

+買収の行方
だとは思いますが

先週の予告で桜木先生の言った「最強の助っ人」
が誰なのか
ネットで沸いてますね


参加している
「ドラゴン桜」オープンチャットでも

・前作での特別講師の皆さん
・前作の東大コースの生徒の皆さん

などなど・・・

私個人の意見としては

前回、水野先生(長澤まさみ)のセリフで出たように
自身の東大受験時助けになった矢島やみんな

そうここがポイントでした
名前が出たからには
出るでしょ!矢島!

今回のストーリーの流れ上
東大専科の生徒を合格させる目的は当然ですが
買収問題を片付けなければいけない
となれば、前作で現役東大合格をしながら家の事情もあり
東大進学を諦めるも、弁護士を目指すと言っていた矢島

彼の力が必要とされるかもしれない


一時期長澤まさみと山P 共演NG説が流れたこともあるけれど

そう言おうリアルな事情はちょっとおいておいて
コロナ禍でドラゴン桜の放送が遅れ今期になったとはいえ
当初の予定通りの放送なら出演リストの中に山Pがあったようです
大人の諸事情により一旦白紙になったとはいえ
時期がずれたことによりまたまた予定も変わったかもしれません

細かいですが
予告での桜木先生の言葉遣い、驚いた水野の顔の表情から考えると
目上のもの、前回の特別講師ではなく
生徒、同級生である可能性が高い

一旦出演に名前が出て弁護士になってるであろう矢島が最有力候補か

もしも最強の助っ人が一人でないとしたら・・・
1話で出てきた紗栄子の有力。

私は矢島&
小池徹平(役名忘れました 英樹?)
理由は彼は確か父親が会社経営者、となれば買収問題の方で助けになるかも!?
また、小池徹平さんは「コンフィデンスマンJP」で長澤まさみさんと共演歴もありますしね


とにかく矢島一人ではないかもしれません

オープンチャットでは
ドラゴン桜からのコードブルー繋がりで
山P&ガッキーが出演する可能性も出てましたね

ガッキーといえば、「リーガルハイ」で弁護士役やってますしね

まさかとは思うけれど実は弁護士になってたとか

リーハイの堺雅人を連れてやってくるとか
堺雅人といえば、今回の「ドラゴン桜」で言われる、「半沢直樹」色

半沢として学園買収を救う


などなどとんでも意見が飛び交っていますが


さて今夜が最後の!「ドラゴン桜」

東大合格は何人出るのか!?(できれば全員合格してほしい)
そして最強の助っ人は誰なのか!???




さて、前回見事なまでに裏切りを見せてくれたミッチーですが
実は裏切ったと見せかけて・・・ということはないかな

でも坂本社長あたりは態度を一変させるかもと思ったりします


桜木先生のあの計画のメールを送った犯人もわかってないですしね

楽しみ!!
スポンサーサイト



  • Tag List
  • [TBS

「HERO」⇨「99.9」⇨「イチケイ」

まだ春ドラの思いを書いていないのい


新しいドラマが始まりました!

とりあえず。。。。
月9今回も当たりそうです

イチケイ 裁判官は

「HERO」検事と「99.9」弁護士を
足したような感じ
「HERO」よりの展開(同じフジだけに)


ふと
裁判で。。。

裁判官・・・入間みちお
検事・・・久利生 公平
弁護人・・・深山大翔


この御三方が揃ったら
どういう裁判になるのか。。。。。みてみたい気もする。。。

嬉しさが止まらない!配信続編

「天国と地獄」の感想を書きたい!と
思ってTver確認すると

きました!「ビーチボーイズ」!

ビーチボーイズ  フジテレビ 1997年放送 こちら
医龍 Team Medical Dragon フジテレビ 2006年放送 こちら
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ フジテレビ 2014年放送 こちら
海月姫  フジテレビ 2018年放送 こちら
同期のサクラ  日テレ 2019年放送 こちら
過保護のカホコ  日テレ 2017年放送 こちら
ハロー張りネズミ  TBS 2017年放送 こちら


今回更新は異常ですが
まだまだ続くと思われます

「やまとなでしこ」が見たい!
「魔女の条件」が見たい!
「池袋ウェストゲートパーク」が見たい!

90年大ドラマ全般みたい!!!
「ショムニ」みたい!!!!

やけくそに近い!配信の嵐

サブスクの Hulu Netflix paravi FOD
に加入していない人には嬉しい!この時期のTverの無料配信
今日も追加です

警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON   テレビ東京 2017年放送 こちら
絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~  フジテレビ 2008年放送 こちら
突然ですが、明日結婚します フジテレビ 2017年放送 こちら
いとしのニーナ  フジテレビ 2020年放送 こちら
シックスティーン症候群 フジテレビ 2020年放送 こちら
共演NG  テレビ東京 2020年放送 こちら
40万キロかなたの恋  テレビ東京 2020年放送 こちら
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記《ドラマパラビ》   テレビ東京 2020年放送 こちら
恋はつづくよどこまでも  TBS 2020年放送 こちら
おっさんずラブ -in the sky-《吉田鋼太郎出演「桜の塔」スタート記念》 テレビ朝日 2019年放送 こちら
妖怪シェアハウス  テレビ朝日 2020年放  こちら
東京独身男子  テレビ朝日 2019年放送 こちら
ハイポジ~1986年、二度目の青春。~ テレビ大阪 ほか 2020年放送 こちら

またまた追加の配信!

番編時期だからかな
次クールドラマ出演の俳優ドラマを中心に配信が次々で

みたいものがたくさんで選択するのが難しい

LADY~最後の犯罪プロファイル~  TBS 2011年放送 こちら   北川景子主演ドラマ開始で?
僕たちがやりました  カンテレ 2017年放送  こちら
ずっとあなたが好きだった  TBS 1992年放送 こちら   ある意味最強度ドラマ!
GTO   カンテレ 1998年放送 こちら
この辺りのドラマはどんどんみたい!
幸色のワンルーム ABCテレビ 2018年放送 こちら
年下彼氏  ABCテレビ 2020年放送 こちら

先日最終回を迎えた ウチカレ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
なんかな昔は好きだった北川悦吏子さんでもいつからか
みたいと思う、望んでるのと真逆方向なドラマを書かれてますよね

だったら配信続きの今昔の北川悦吏子がみたい

ウチカレ ほぼ強引にトヨエツを導入した感ありありな終わりかた

私が見たいのはロンバケの頃の北川作品なんだよね。。。
 

 

配信追加続々!今度は長澤まさみ!?

無事MacBookAirの移行完了!

ここのところ春の番編時期だからなのか
配信の嵐です!

今回は長澤まさみさん!
春の日曜劇場「ドラゴン桜」に出演の長澤まさみさんの過去作品
「ドラゴン桜」はコロナの影響で2020年ドラマだった予定が延期
楽しみだったんです

ハタチの恋人 TBS 2007年放送 こちら
セーラー服と機関銃(長澤まさみ、堤真一) TBS 2006年放送 こちら

私の家政夫ナギサさん  TBS 2020年放送 こちら
初めて恋をした日に読む話  TBS 2019年放送 こちら
わたし、定時で帰ります。 TBS 2019年放送 こちら
桜蘭高校ホスト部  TBS 2011年放送 こちら

来ました!竹野内豊特集! 配信Tver

明日待望のMacBookAir M1が到着(予定)

現行MacBookからの移行準備中
「天国と地獄」記事一本だけあげるつもりが
Tverを覗くとなんと!

希望の竹野内豊特集!!
(同時に小栗旬特集も進行中)

ざっkくりタイトルだけ!

BOSS フジテレビ 2011年放送 こちら
BOSS 配信バージョン フジテレビ 2009年放送 こちら
できちゃった結婚 こちら
氷の世界 フジテレビ 1999年放送 こちら やった!!!
役者魂!  フジテレビ 2006年放送 こちら
営業部長 吉良奈津子 フジテレビ 2016年放送 こちら
絶対正義  東海テレビ011 2019年放送 こちら

いやいやもう楽しみです
「奥様は取扱注意 劇場版」 の番宣?か
綾瀬はるか 過去作品も配信中ですが
となれば
竹野内豊x綾瀬はるか の「ギボムス」
綾瀬さんの「幸福の王子」も見て見たいところです

今夜第9話!入れ替わって元に戻って「天国と地獄」どうなる!?

先週、第8話のラスト
階段から転げ落ち元に戻った彩子と日高

さてラスト2話どうなるの?

初回から考察書けばよかったなと思いつつ
見守って来ました
今期一番面白い!かも

あちこちで考察ありますが
あまり読んでいません^^;
Googleニューつのトピックに上がって来るものだけを見ています

その中で(初期段階に)
同じように思ったものが二点

日高は以前にも誰かと入れ替わりがあったのでは?
(入れ替わりの法則を知っている?)

日高になった彩子は中身同様女性っぽい仕草ですが
彩子本人の時より、より女性っぽい

彩子になった日高は違和感ないくらい女性っぽい
化粧も上手

そんなことから以前女性と入れ替わりがあったのでは?
な考察も

私ももしかして以前一度女性と入れ替わっていて
そのままの状態で彩子と入れ替わったのかも
そしてそれは五木樹里なのではないかなと

どうやら違うのかなと思っていたら
第8話警察に手配された日高を逃す五木樹里は
日高(中身は彩子)の入れ替わりの話を疑問にも思わずすんなり受け入れる
八巻、陸に続き3人目

さらに、もう一度入れ替わって日高(中身は彩子)のことを救うと思うと意見を述べる

これはもう入れ替わったことがあるか?
以前入れ替わりをした日高を知っているのかも
とまで思ってしまった

入れ替わりの法則は第8話ラストに

満月・石・手錠
その三つが揃い歩道橋から転げ落ちたら入れ替わって元に戻っていた!!

手錠は特殊すぎるので
もしかしたら満月と石(奄美の石)だけで十分なのかも?

でももし、簡単に入れ替われる、その法則を知っているのなら
兄・東朔也を救いたい日高としては
とっくに兄と入れ替わってるはず
というより、先週回想シーンで
兄・東朔也に15分先に生まれただけで運命が変わったと詰め寄られていたので
法則を知っていれば入れ替わったはず・・・・

兄とは入れ替われないのか?

もう一つの気になる展開は
兄・東朔也も入れ替わりの法則を知っているかもしれない
そして陸を奄美に誘っていますが
陸と入れ替わるつもりなのか!???

というのも初回で便利屋りっくんが
依頼された落書きを消すシーンで登場していて
その後も落書き消しの依頼を陸は受けています
師匠が信頼している後輩だから依頼したのか?
他にも意味を持っていたのか?
それは自分と入れ替わる人物を見極めていたのかな
とふと思いました

もしそうだとすれば、弟・日高が刑事と入れ替わってるのも気づいているかもしれないし
陸の彼女!?彩子が警察だということも全て知っているのかも・・


とりあえず第8話で
連続殺人(二人め、三人目)の実行犯が東朔也であることは間違いないだろうし
真相は80%くらいは明らかになっていますが


漫画通りに殺人が行われているとすれば影の指令者がいるはず
と漫画を持っていた十和田元も気になるところです


考察にも実行犯・東朔也 だが、指令者とし誰かいること、それは誰かなど色々出てるそうですね
読んでません


ただ、このドラマ
やたら数字のついた名前の人物が多すぎる!
殺される側も数字に関係するのなら

影の殺人者も数字が関係するのでは??

九十九聖
セクハラ・河原三雄
八巻
五十嵐公平管理官
十久河警視正
五木樹里
十和田元
千田めぐみ(東朔也のソーシャルワーカー)
ないとしても革手袋を拾った小学生は二見洋平
第一の殺人事件の不審人物の目撃者 戸田一希

この中にいるのか?全く別なのか
今まで出て来た人物の中にいないとミステリーの法則からずれるので
無難に警察関係者と思われますね

第1話で日高が話した太陽と月の話。
兄・朔也(新月也)と陽斗(太陽)を示していたものです
入れ替わりや、奄美の伝説、それらの伏線でもあるかも?

さらなる配信の嵐

新たなる配信がアップされているので・・・

ドラゴン桜(2005) こちら
よい子の味方 新米保育士物語  こちら
先に生まれただけの僕 こちら
広域警察 こちら
逆転報道の女 こちら
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ こちら
LOVE理論 こちら
東京センチメンタル こちら
コタキ兄弟と四苦八苦 こちら
ひとりキャンプで食って寝る こちら
あいの結婚相談所 《山崎育三郎出演「殴り愛、炎」放送記念》 こちら
奪い愛、冬《「殴り愛、炎」放送記念》 こちら
H2~君といた日々 こちら


やはりきになるのは
4月の日曜劇場「ドラゴン桜」の前作品 ドラゴン桜 2005
その日曜劇場は 今夜もきになる「天国と地獄」

この後、書ければ書きます

春月9の前フリか?竹野内豊「WITH LOVE」が懐かしい

Tver の配信でやってる
「WITH LOVE」 懐かしいです。

1998年春ドラ
Wikipedia でも多くの情報はなく

脚本は伴一彦&尾崎将也
目立ったドラマではなかったのか
90年代ドラマ!などの特集でもあまり出てこない気がします
それでも平均視聴率18.1%、最高視聴率は最終回の23.6%。%

その当時では高い方ではなかったのかなぁ
現在だとこの数字を取ってるとヒットなんだけどな

Windows95が発売されまだまだパソコンが一般的に浸透し始めて
インターネット人口が増えつつあった頃
私自身も会社で使い始めたこともあって
自宅用にNECのLavie買ったなぁ 当時は今の2倍以上の価格はした!

今は手軽にスマホでネットに繋がる時代だけど
当時のあのネットに繋がる時の音が懐かしい!

数ヶ月くらい前に今はない平成のものでテレビで取り上げられていましたね

インターネットのEメール、間違いメールから始まる話。
1998年公開の『ユー・ガット・メール』もつい最近録画したからまたみたいな!


ロングヘアの竹野内豊!いい感じで年を重ねていまでも素敵です
過去作品なら
「ロンバケ」の弟役だとか
「氷の世界」に「ビーチ・ボーイズ」みたい作品はたくさん!

そういえば藤原紀香さんがまだお色気担当な感じだったなぁ

左サイドMenu

プロフィール

JM

Author:JM
相方、大型犬二頭、猫一匹と暮らす主婦

好きなもの
・映画
・ドラマ
・読書
・カメラ
・旅行



応援してね

にほんブログ村 本ブログへ

にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ



最近の記事

最近のトラックバック

読書メーター

じゅりまのさんの読書メーター じゅりまのの今読んでる本 じゅりまのの最近読んだ本

    






楽天で探す
楽天市場



本ページの情報は2018年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。









ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

マクロミルへ登録

FC2ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
185位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内ドラマ
45位
アクセスランキングを見る>>

MicrAd

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム